バイト師匠の日記

1000人超の採用担当と会って気づいたことを発信。採用のお手伝いをしています。テーマは転職,仕事,求人,バイト,社員,採用,中途など

ネットが安心な若者とリアルが安心なおじさん

最近面白いなと感じたことがあって、それは世代によるネットとリアルの感覚の違いについてです。40代以降のおじさん世代はリアルが安心でネットが危険だと考えているのに対して、20代以下の若者はネットが安心でリアルが危険だと真逆に考えているということ…

「意思」より「環境」を変えた方がいい

意思の強い人間はすごいです。尊敬に値します。でもそんな人はごく一部でほとんどは意思が弱いのです。 例えば、勉強に集中したいのにTVを見てしまったり、スマホをいじったり、片付けをし始めたりとなかなか勉強に集中できない。これは意思が弱いからだ。…

自分の強みを知る方法

誰しも自分の強みを活かして働いた方がいいということは知っています。でもそれが現実に出来ている人は少数しかいません。 なぜかというと、そもそも自分の強みを分かっていないんです。よく強みは「得意なこと」とだと勘違いしている人が多いですが、実は違…

ゴルフを始めて人生が変わった女性の話

先日、女性経営者Sさんから聞いた話がおもしろく参考になったので記録しておきます。 Sさんは求人広告代理店の社長です。 とても人当たりが良く、誰とでも気さくに話します。人見知りの私も自然に会話ができたのでコミュ力はめちゃ高いです。年齢は40代半…

ミニ四駆のコミュニティの凄さ

先日は家族で公園に出かけました。 歩いて回っていると、人が集まっている場所があったので覗いてみるとミニ四駆のイベントが行われていました。5レーンほどのコースで子供たちがレースを楽しんでいました。ミニ四駆って昔の遊びのイメージだったんですが、…

努力と夢中の違いとは?

「努力は夢中には勝てない」という言葉が好きです。ホントにその通りで夢中になれる人は無敵だと思います。 ただ、そもそも夢中になること自体が難しく、しかもそれが仕事と連動するこはさらにハードルが上がります。 夢中になれればベストですが夢中になれ…

最強の営業方法はファンを作ること

求人の中で最も多い職種は営業職なんですが、営業職の役割は自社のサービスを販売することです。 優秀な営業はより多くの商品を販売できる人になります。ではどう言った人が多く売れるのかというと今までは「課題解決型」の営業スタイルでした。お客さんが抱…

SNS初心者が知っておくべき5つのこと

新生活がスタートして初めてスマホを持つ人やSNSを始めてみようという人もいると思います。SNSは自由な反面、責任も同時に負うことも理解しておかないと取り返しがつかないことになってしまいます。バイトの炎上動画が話題になりましたが、誰にでもそ…

時代の変化はテクノロジーの進化

時代の変化には産業、政治、文化など多くの変化がありますが、一番大きな要因はテクノロジーの進化に尽きると思っています。 現在ビジネスを騒がせているのは、テクノロジーを活用した企業ばかりですし、その中でも影響力を持っているのはインターネット黎明…

6:4で相手を勝たせる交渉術

モノを買う時、お店の商品とお客のお金を交換しますよね。このようにビジネスは常に価値と価値の交換を繰り返しています。価値の交換なので双方にメリットがあるのですが、このメリットのバランスが非常に需要です。 売り手は少しでも高く売りたいと思います…

文章を書くのが苦手だった私が記事を継続できる理由

私は子供のころから文章を書くのが苦手でした。作文の授業の時は題名と名前を書いて、一行目に「ぼくは、」と書いたまま鉛筆がピタッと止まってしまう子供でした。 これは大人になっても同じで文章を書くことは苦手です。これは現在進行形でして、この記事を…

勝てる市場の選び方

一部の天才を除いてはほとんどが凡人です。私たち凡人がいくら頑張ってもオリンピック選手になれませんし、大富豪になることもできません、大臣になることも不可能です。そこはきっぱりと諦めましょう。 凡人が成功するにはコツがあるんですね。それは勝てる…

TikTok(ティックトック)を広告にする

TikTokの勢いが止まりませんね。認知度が上がるにつれて利用者の年齢幅も広くなってきたなと感じます。また、ダンス以外にもお笑いやペット、キッズ、料理などのコンテンツも充実してきた印象があります。 TikTokとInstagramは相性はいいので両方利用してい…

物覚えが悪い人が知らないと損する思考法

知識や勉強の為に勉強しなければいけないのに、勉強が進まなかったり、三日坊主になったりしてしまいます。これは、心から勉強したいと思っていないからです。「しければいけない」という心理状態では頭に入ってきません。入ってもスグに忘れてしまいます。…

簡単に得たものはスグに役に立たなくなる

「楽して稼ぎたい」「頭がよくなりたい」「憧れる人になりたい」といった欲望はいつの時代でも存在します。ただテクノロジーの進化に伴い豊かになった今は「誰かに認められたい」という承認欲求がより強く求められています。 代表例としてはSNSのいいねやフ…

成果が出せない職場でやっちゃいけないこと

ビジネスには2-6-2の法則というものがあります。上位2割が全体をけん引していて、6割が普通、2割が足を引っ張っているというものです。これは会社だけではなくて、集団コミュニティにおいても同じ数値になります。 仕事で成果を出せない人は下位2割に属しま…

テレアポは広告です

昨日テレアポが嫌いという記事を書きましたが、今回は別の視点で見てみましょう。テレアポはあらゆる企業で導入されている手法です。営業職がやる場合やテレアポ専門のスタッフを配置している場合など多少の違いはありますが、テレアポという昭和からある伝…

テレアポ(電話営業)が嫌いな理由

私はテレアポが嫌いです。する方もされる方も嫌いです。営業会社にいた10年間ずっと嫌でした。これは会社を辞めた理由の一つでもあります。 電話は一つの時代の役目は追えたかなと思います。一般家庭に掛かってくる電話は営業の電話ばかりですよね。今の時代…

飛行機のシートが倒せない問題

皆さんは飛行機の座席シートって倒せますか? 私あれ無理なんです。 あのシステムをどうにかして欲しいんです。 あれ平気で倒せる人はかなり心が強いと思います。 私は後ろの人が気になってどうしても倒せません。 そこで提案なんすが、デフォルトを倒した状…

ちきりんブログを読んで考えたこと

ちきりんさんのブログを読んで、いろいろと考えさせられたので考えをまとめておきます。 chikirin.hatenablog.com ブログの概要をざっくりまとめると

人は環境で嘘をつく

子供って正直で素直だというイメージがありますよね。 でも子供はめちゃ嘘つきます。育児をしている人ならわかりますよね?奴らはキラキラした目で平気で嘘つきます。何度騙されたことかw まぁ大人も子供も嘘をつきながら生活しているんですね。 なぜ人は嘘…

【住居・食事が無料】ハッシャダイの「ヤンキーインターン」の取組みが面白すぎる

株式会社ハッシャダイが運営している「ヤンキーインターン」というサービスが面白いので紹介します。 ヤンキーインターンとは? 地方在住、16歳から24歳までの最終学歴が中卒・高卒の方が参加可能な、東京での6か月間の研修コースです。 ビジネスマンとして…

「無駄を解決すること」がビジネスである理由

日常生活の中にはいろいろな無駄が存在します。私はビジネスの基本は無駄を解決することだと思っています。例えば歩いて移動するよりも車輪を利用した方が効率的ですし、人力よりもエンジンで動いた方がさらに便利です。 伝言も人から人へ伝達するのは無駄が…

シェアリングエコノミーの未来はどうなるのか

今ビジネスのトレンドのど真ん中は「シェアリングエコノミー」です。 シェアリングエコノミーとは、個人が所有する資産を個人間でシェアすることで成り立つ経済の仕組みのことです。 Uber(ウーバー)やエアビーなどのサービスが有名ですね。 この流れは今後も…

薬物が怖い本当の理由

最近は薬物事件が多いですね。 私たちがは普段の生活をしていて薬物との接点はありません。なので薬物での逮捕者が出ると「悪い奴だ」「意思が弱い人間」などといった印象を持ってしまいます。もちろん、犯罪なので罪を償うことは当然のことですが、彼らは犯…

井の中の蛙は不幸なのか?

「井の中の蛙大海を知らず」ということわざがあります。 小さな世界にとらわれて広い世界があることに気づかず、得意になっている人のこと。 という意味なんですが、蛙がちょっとバカにされている感がありますよね。 でも、よく考えてみると蛙は幸せなんじゃ…

三日坊主の攻略法

「やる!」と決意してもなかなか続かないことってありますよね。 人間は意志が弱い生き物なのでほとんどの人が継続できずに諦めてしまいます。ダイエットやジム、英会話、禁煙は三日坊主の代表例です。 なんでこんなにも行動が続かないのか?と不思議に思っ…

好きを仕事にすることは幸せなのか

誰しも好きなことで食べていきたいと考えたことがある人は多いと思います。でも現実的に難しいのでほとんどの人はあきらめてしまいます。 何が難しいのかというと生計を立てることです。好きなことで生産した価値をお金に交換しないといけません。自分の好き…

早く「待ち時間」を解決して欲しい

テーマパークの人気アトラクションの待ち時間が180分という表示を見て気を失いそうになりました。どんなに素晴らしいアトラクションでも3時間ならぶ勇気はありません。みんなすごいですね、私には無理です。子供の体力も集中力も持たないので難しいです。 行…

USJは近代最高傑作のエンタメ

USJに行ってきました。やっぱりさすがでした。テーマパーク界を引っ張っているだけあります。 USJをV字回復させたマーケターの森岡毅さんの書籍を読んでいたので、2倍楽しめました。 実際に足を運んでみて新たな気づきもありました。例えば若い人達はお揃い…