バイト師匠の日記

1000人超の採用担当と会って気づいたことを発信。採用のお手伝いをしています。テーマは転職,仕事,求人,バイト,社員,採用,中途など

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

個人のサブスクモデル(定額制)を考えてみた

最近ぞくぞくとサブスクリプションに参画する企業のニュースが出てきています。間違いなくビジネストレンドの波がきていますね。サブスクリプションモデルはざっくりいうと定額制のビジネスモデルです。商品を売るのではなくて期間や場を売ってそこで自由に…

コピペできないスキル

これから必要なスキルとして重要な要素は「コピペできないスキル」です。テクノロジーの進化によって色んなものがコピペできてしまいます。テレビ番組はYouTubeでコピペされていますし、音楽も簡単にコピペできます。これは情報がデジタルデータ化されたこと…

何者かになる必要はない

今時代はお金を中心とした資本主義の世界とは別の信用を中心とした新しい信用経済の世界に注目している。特に若い世代にとってこんなチャンスはないので資本主義経済から完全に軸足を信用経済に移動している人もいます。この流れはごく自然な流れだと思いま…

普通の人の成功戦略は「共感の量」

成功本に必ず書かれていることは「レアな人材」になるということ。レアな人材になる為の方法は色んなアプローチがあります。・生産性を極限まで高めて成果を出す。・誰もやっていないことに挑戦する。・失敗を恐れずに行動しまくる。・テクノロジーを活用し…

「アドバイスしたい」をデザインする

SNSでよくあるんですけど、他人のコメントに対してアドバイスしてくる人っていますよね。「それ間違ってるよ」「こっちの方がいいよ」「つまりこういうことだよね」これはいい方だけどきつい人は喧嘩腰で突っかかっていってたりします。これは人間の心理を良…

プラスチックゴミ問題とネットのゴミ

先日ニュースでプラスチックゴミの処理がキャパを超えていて、ゴミ収集業者が頭を抱えている様子を目にしました。 プラスチックゴミが急激に増えた原因は中国が受け入れを中止したからです。もともと日本の法人用のプラスチックゴミは中国に輸出していました…

就職浪人をやるべきではない理由

就活で希望の起業に入れなくて浪人を選択する人を就職浪人といいます。もし私の周りに就職浪人を使用としている人がいたら全力で止めます。最終的には自分の判断ですが、私からするとデメリットしかないです。そこで就職浪人を考えている人がいれば参考にし…

暴力教師と暴力生徒を減らすための評価システム

先日の町田総合高校での教師の体罰が話題になっていますね。いろんな人の意見やテレビのコメンテーターの意見を聞いていましたが、やっぱり動画や報道に流されて感情的だなぁと感じたので私の意見を書いておきたいと思います。教育現場を分かっていないので…

飲食店の店員さんにお礼を言う理由

求人に携わる仕事をしているので仕事のやりがいとは何かを考えることがあります。 私の中での答えは「やりがいとは感謝されること」です。 やりがいを感じた時のことを思い出すと感謝されていることが多かったからです。 これは他の人にも通じることもわかり…

SNSは現代の履歴書

履歴書は今も昔も転職活動に必須です。 履歴書からわかる情報は、学歴、職歴、資格などのその人のスペックです。 スペックは低いよりも高い方がいいに決まっています。 でもスペックは経験のない新卒には有効ですが、中途は実績が問われます。 実績は小さい…

おじさんは変化できない?若者は変化する?それ勘違いっす。

価値観が古いおじさんやガラケーのおじさんを時代遅れだといいます。そして若者は変化する時代の波に合わせて自分も変化していると思っています。はい。これね、完全に勘違いなんです。確かに若者は最先端のトレンドを理解して取り入れている。一方でおじさ…

吉田沙保里さん引退から考える転職のタイミング

吉田沙保里さんが引退を表明されましたね、本当にお疲れさまでした。レスリングはマイナーなスポーツのイメージがあったけど、吉田さんがレスリングの認知度を上げたんじゃないかと思います。近所に住む小学生の女の子もレスリングをならっているのを知って…

SNS初心者が注意するべき5つのこと

何か新しいことを始めるときには失敗は付きものです。 はじめから自転車が乗れる人なんていないし、いきなりスキーができる人もいない。 何事も失敗しながら学んで出来るようになっていくんですね。 ただし、一度の失敗が人生を台無しにしてしまう場合があり…

「ZOZO前澤さん一億円プレゼント」を虫と鳥と月の視点で見る

いやーZOZO前澤社長の一億円プレゼント企画は面白かったですね! 見事に当選外れました。残念。。。 賛否両論ありますが、個人的には良かったと思います。やっぱり誰もやったことが無いことにチャレンジするってエンタメとして楽しいですよね。前澤さん応援…

格言が語り継がれる衝撃的な事実が判明したよ

私は格言が好きです。三度の飯よりは好きじゃないです。 本質的な言葉だから悩んだり、迷っている時に力をもらえるんですよね。 格言は先人の経験や知恵から生まれた言葉だからなんでしょうね。 そんな格言ですが、ひとつの疑問がでてきます。 「格言が時代…

やりたい仕事なのかを判断する方法

誰しもどうせ働くなら楽しい方がいいに決まっています。でも現実は楽しいことばかりではないです。どんな仕事でも苦しいことはあります。 逆に苦しいことだけの仕事もないのも事実です。 何が言いたいかというとですね、仕事は楽しいと苦しいを白黒はっきり…

これからは時間の奪い合いの時代

これから必要なスキルのひとつに「編集スキル」があります。 ネットやSNSには文字や画像、音、動画などのデータ情報が溢れています。 本の売れ行きが減っているので、本を読む人は少なくなっていますが、スキマ時間にスマホをいじっている今は、昔より文字を…

【実証済】共働き夫婦に役立つおすすめの時短家電3選<2019年版>

我が家は共働きで小三長女と小一長男の二人の子供がおります。まぁなかなかの悪ガキで、言うことなんか聞きません。毎朝まな板の上の鮮魚並みにバタバタしています。 共働き子持ちの大変さを現在進行形で絶賛体験中でございます。 育児が大変ながらも何とか…

信頼を得るためには全体の構造を理解しておこう

たくさんの信頼を得ることができればビジネスは上手くいきます。 じゃあどうすれば信頼を得ることができると思いますか? 「相手の為になることをする」 「感謝される」 「褒める」 などありますよね。 もちろんどれも正解なんですが、一番重要なことは「嘘…

信用経済・価値経済・評価経済の違い 

長く続いた資本主義経済のほかに新しい経済が始まってきているという話をきくようになりました。 その中で特に出てくるのは信用経済・価値経済・評価経済の3つがよく出てきます。 個人的にはこの3つはほぼ同じ意味で使用していて、特に気にかけていなかっ…

信用経済のYouTubeから価値経済のTikTokへ

TikTokで面白い記事を読みました。 起業家やビジネスを勉強している人は必読です。 こういう記事を無料で読めるなんてよい時代です。 誰も気付いていないTikTokの本当のイノベーションを語る - 世界一TikTokを愛する男のブログ ざっくりまとめると ・YouTube…

共働きが当たり前の時代では『専業主婦』は憧れの職業だ

働き方を変えようという動きは最近よく聞くようになりました。 いいことだと思います。 でも、もっと考えないといけないのは「家族の形」だと思っています。 特に大手企業の場合だと会社の上司が50代というケースも多いと思います。 50代世代だと男性が働い…

大きな目標と小さな目標

仕事で成果を上げるには「目標を持つことが大事だ」ということには異論はないと思います。 目標を持たずに行動するのは、地図を持たずに旅行するのと同じです。 だから仕事でも私生活でも目標を持っていない人はまずは目標を持つようにしましょう。

パラデル漫画芸人さんから学ぶフリーランスのキャリアの作り方

パラデル漫画芸人の本多修さんを最近知りました。 パラデル漫画はパラパラ漫画の進化版で2次元と3次元を行き来する今までにない新しい感覚の漫画です。 知らない人はまずはこの動画を見てみてください。 まじですごいっす。センスあり過ぎ!