バイト師匠の日記

1000人超の採用担当と会って気づいたことを発信。採用のお手伝いをしています。テーマは転職,仕事,求人,バイト,社員,採用,中途など

転職口コミサイトの注意点

f:id:baitoshisho:20180210143535j:plain

「転職口コミサイト」はご存知ですか?最近は転職活動で利用している方も多いと思います。求人広告やホームページからはわからない現場のリアルな情報を得るためにはとても有効に使えます。

一方で、注意しなければいけないことがあります。それは、情報に流されすぎないようにすることです。

そもそも、転職口コミサイトに投稿している人は、その会社を退職した人だけです。だからプラスの情報よりマイナスの情報が圧倒的に多いのは当たり前です。このことを理解しておきましょう。

そこで、転職口コミサイトを賢く利用する方法を教えます。それは、全ての口コミを信じるのではなく情報の取捨選択をすることです。

詳しく見ていきましょう。

■主観的か客観的か

まず一番大事なことは投稿者の主観なのか客観的情報かを判断することです。「上司の性格が悪い」「やりがいを感じない」などはその人の感情や性格によって感じ方が変わる主観的な感想です。気にしすぎるのは危険です。

■抽象的か具体的か

客観的な情報であっても、抽象的なコメントは信頼性が低いです。例えば、「繁忙期は残業が多い」だけでは、たとえ事実だとしても具体的な数字がないと意味を持ちません。では次の口コミだとどうでしょう。「繁忙期の6~8月は月の残業が60~70時間」これなら、事実が具体的に書かれていて信頼性が高い情報だと認識できますね。

■いつのコメントか

じゃあ、客観的で具体的な情報なら完璧かといえば、そうではありません。最後に重要なのは情報の鮮度です。いくら信頼性の高い情報であっても10年前の情報では話になりませんよね。しかも情報化社会の現在において2・3年前の情報でも厳しいかもしれません。企業も新陳代謝を繰り返しながら進化しているからです。もちろん何十年も変わっていない企業もありますが。。。

 

まとめ

どんなに良い会社でも社風に合わない人はいますし、人間関係のトラブルも起こります。また、仕事に関しても志向性によって好き嫌いがでてくるものです。不の情報に踊らされずに、口コミサイトを上手に利用しましょう。