バイト師匠の日記

1000人超の採用担当と会って気づいたことを発信。採用のお手伝いをしています。テーマは転職,仕事,求人,バイト,社員,採用,中途など

【採用担当者向け】中途採用における中小企業の戦い方

f:id:baitoshisho:20180218233416j:plain

新卒市場は大手企業が圧倒的に人気で、中小企業は選択に入っていない場合も多いです。しかし転職市場は社会人経験をつんで大手の強みと弱みまた中小企業の強みと弱みを体感しているので中小企業ならではのメリットを活かしたアピールができます。しかし、給与や休日など待遇で大手には勝てないと諦めているケースが多く見かけられます。そこで、改めて中小企業ならではの強みを理解して大手企業に負けずに戦う方法をお伝えします。

まず、中小企業ならではの強みを把握します。 

【中小企業の強み】

■人間関係・チームワーク

 従業員数が少ないので、お互い顔を合わせて仕事をします。だから、人との繋がりが強く一体感を持って働けます。また、社長との距離が近いことも魅力の一つです。トップの考えや想いを直接聞けることでモチベーションも上がります。

■スピード感

 決断や決済が早いので日々スピード感持って仕事に打ち込めます。また、個人に与えられる裁量も大きく自分で考えて実行できます。時代の流れに合わせて走りながら働ける魅力があります

■幅広い業務に携われる

 大手は分業ですが、中小企業は個人の仕事領域の幅が広いです。能力次第で様々な業務を経験できるのでビジネススキルは飛躍的に上がります。

■地元で働ける

 最近は都会志向よりも地元志向の若者が多いです。ネットで世界が繋がったことにより、都会の優位性が低くなったこともひとつの要因だと思います。その他にも、地元の仲間とのコミュニティを大切にしているケースや、共働きで転勤が出来ないケースもあります。そういった人たちは給与よりも勤務地を重視します。


 大手企業と勝負するにはこういった中小企業の強みをアピールすることで選んでもらえるようになります。

逆に中小企業の強みが出せない場合は、どんなに頑張っても人材確保は難しいでしょう。

ワンマン社長で社員からの人望がなく、幹部たちは社長の顔色ばかり気にして社員とのコミュニケーションをおろそかにしていたり、スピードが遅く変化を嫌い過去の成功体験でしか判断できない組織だったり、個人の裁量がなくトップダウンされた業務をこなすだけ。そんな会社には人は集まりません。内情を隠して採用できたとしてもすぐに離職してしまうでしょう。

事業内容はそう簡単には変えられませんが、チームワーク、スピード、幅広い裁量は経営陣の本気度で変えられます。

採用で困っている中小企業は、中小企業としての強みを整理して足りない部分があれば早急に対応した方が良いです。